1. ホーム(TOP)
  2. 一般廃棄物処分業
  3. 搬入の手引き


搬入の手引き

受け取った枝葉や幹、根、落ち葉など樹木をはじめ、竹・笹(竹穂)、草などはリサイクルをおこなっております。
そのため、下記「搬入の手引き」の内容にご協力をお願い申し上げます。

2023年4月より、
樹木の 『枝払いの太さの基準』 が変更となっております。

下記、「3.搬入の方法 ≫ 樹木 ≫ 枝葉・幹」をご確認ください。


  1. 搬入できないもの
  2. 搬入可能なもの
  3. 搬入の方法
  4. ご注意いただきたいこと
  5. 搬入単価

1.搬入できないもの

    【 弊社の『搬入可能なもの』に該当しない全てのもの 】

    以下のような物が混入している場合、受け取りをお断りいたします。
    ※搬入物の車両への積込時は、荷台に不純物が残っていない状態 で積み込みください。


  • 全てのゴミ類、ガラス、ビニール、金属、陶器、ゴム類、布類、紙類 等
  • 土石・砂、土石の付着した根株や草 等
  • 竹の根
  • 粉砕された樹木、CCA等で薬剤加工された樹木 等
  • 街路樹等の支柱・杭、生垣等の加工された竹製品や木材製品 等
  • 建築廃材、廃パレット、家具、畳 等
  • 稲わら・もみ殻、茅葺のかや 等
  • 産業廃棄物指定された生木(解体現場で抜いた木等)

搬入物の状態によっては受取りが可能でも単価増額となる場合があります。
※単価増額となりました場合でも、不可物はお持ち帰りいただきます。


【ご注意点】 受入不可となる例

  • 地面に近いものを積み込みされる場合 (下の土・石・ガラを一緒にすくい取ったもの)
    ※重機での積込は受け取り不可となる場合が多発しています。
  • 集積されていたものに不純物が混ざっている (集積時に不純物を一緒に集められた)
  • 落ち葉など掃除の時に掃かれたもの (周りの土・石・ゴミを一緒に掃きこんだもの)
  • 既定のサイズ・捌き等が守られていないもの (重機で折り倒したままの樹木・長いままのツル など)



2.搬入可能なもの

「樹木(枝・幹)」とそれ以外「樹木(根)・竹笹・草、その他、草の単価となるもの」は単価が異なります。混載されていると単価の高いほうでの受け取りとなります。


  1. 樹木(枝葉、幹、根、落葉)
    1. 枝葉 (落葉)
  2. 竹・笹 (竹穂)
    1. 笹 (竹穂)
  3. 草、その他、草の単価となるもの
    1. つる性植物
    2. ヤシ科・観葉植物 等
    3. その他、草単価となるもの

  4. 3.搬入の方法

    リサイクルを円滑に進めるために、以下の搬入の方法にご協力お願いいたします。
    搬入物の状態により、受け取りをお断りする場合や、通常搬入単価より料金が高くなる場合がございます。ご了承下さい。


    T.樹木

    樹木
    A.枝葉 (落葉)

    直径 15cm 未満の枝と葉っぱ (落葉)

    • 長さ 1.5m 以下 としてください。
      ( ヤナギの枝は、長さ 1m 以下

    • 落ち葉は異物が一切混入していない、純粋な葉のみ、搬入可能です。
      (異物混入時は 受取り不可
      (草と混ざった場合は 草の単価


    • ツル性の樹木は全て 草の単価 となります。(フジ等)
      長さ 60cm 以下 としてください。(長いものは受取り不可)



    B.幹

    枝の直径が 15cm 以上のもの

    • 枝払いをして、「丸太」としてください。
    • 長さ 3m 以下 としてください。
    • 針金・ビニール等が巻き付いている場合は取り除いてください。
    • 防腐・防虫処理など薬剤加工された丸太、および、杭・支柱 等は受取りできません。



    C.根

    根株

    • 必ず、土石などを完全に落としてください。
    • 土石などが付着している場合、受け取りをお断りいたします。


    U.竹・笹 (竹穂) 2022年10月より受入れ再開

    竹・笹

    ※竹の根部分の受け取りは行っておりません。

    A.竹

    竹の幹部分。

    • 長さ 1.5m 以下 としてください。
    • 枝払いは不要です。
      長さのみ規定内でお願いします。
    • 生垣等の加工された竹製品は受取り不可

    B.笹 (竹穂)

    メダケやオカメザサ、チゴザサなどのいわゆる「笹」および、孟宗竹や真竹などの枝葉(竹穂)部分。

    • 長さ 1.5m 以下 としてください。


    V.草、その他、草の単価となるもの

    条件:上刈り部分で、土・石・ゴミの混入が無いもの、腐敗していないもの

    • 上記1「搬入出来ないもの」が混入しないようにしてください。
    • 搬入不可物の混入状況に応じ、受け取りをお断りする場合や、受け取り単価が増額となる場合があります。ご了承ください。
      (増額の場合でも搬入不可物はお持ち帰りいただきます)
    • 堆積し、泥状にになっているものや水草など、状態によっては受取り不可の場合があります。

    A.草

    芝やススキ、その他の雑草、草花などの「上刈り」部分
    ※鉢から引き抜いたままの様なものは不可



    B.つる性植物

    藤やツタ類、マメ科植物など
    ※ツル性の植物は樹木でも全て 草単価 となります。(フジ等)
    長さ 60cm 以下 としてください。(長いものは受取り不可)



    C.ヤシ科・観葉植物 等

    シュロ・ソテツ・ユッカ・バナナ・ドラセナ、その他ヤシ科植物や観葉植物 等は
    全て、幹・葉 共に 草の単価 となります。

    ● 葉・幹 共に、長さ 1.5m 以下 で搬入してください。
    ※大きな葉(バナナ、ソテツ、フェニックス等)はカットをお願いいたします。



    D.その他、草単価となるもの

    笹の葉っぱ、クマザサ等の背の低い笹、バラ、はらん、水生植物 等、樹木では無いもの




    4.ご注意いただきたいこと

    1. 処分単価の異なる物を一車両に積載される場合は、分別してください。
      混載されている場合、その中で一番高い単価で料金を計算させていただきます。
    2. 樹木の「幹部分」と「枝葉部分」は降ろし場所が異なるため、一車両に積載される際は、分別してください。
    3. 「樹木の根・竹笹・草」は降ろし場所が異なるため、一車両に積載される際は、分別してください。
    4. 剪定枝葉等を結束する場合は、荒縄を使用してください。
    5. ビニール紐やビニール袋などを用いて搬入される場合は、お客様ご自身で荷解きをしていただき、また紐・袋などはお持ち帰りいただきます。
    6. 場内では必ず係員の指示に従ってください。
    7. 指定場所以外は禁煙です。
    8. 当社は一般廃棄物処理施設のため、産業廃棄物指定されたものの受け取りはできません。
    9. マニフェスト伝票(産業廃棄物管理票)は取り扱っておりません。
    • 当社独自の受入証明書や、(特)日本樹木リサイクル協会発行の木質リサイクル伝票を取り扱っております。

    5.搬入単価

    • お問い合わせください。
      (秤谷リサイクルセンター・075-393-5399)

    6.搬入の流れ

    場内での搬入の流れをまとめました。

    株式会社ヨードクリーン
    秤谷リサイクルセンター
    住所:京都市西京区樫原秤谷39
    電話・FAX:075−393−5399
    E-mail:yodo-clean@energy.ocn.ne.jp

    大きな地図で見る
    [お問い合わせ]





    1. ホーム(TOP)
    2. 一般廃棄物処分業
    3. 搬入の手引き

    株式会社ヨードクリーン お問い合わせはこちら


お問い合わせ 会社案内 株式会社ヨードクリーン