薪
サクラ、クス、カシなどの雑木を薪にしました。
※残り僅かです。
工場直売価格
- 乾燥薪、1束税込み550円:
- 1束からお気軽にお求めください。
(※束単位(直径約23cmで結束)での販売のみとなります。重量などでのばら売りは行っておりません、ご了承ください。) - 乗用車への積み込みは傷、破損発生時のトラブルを避ける為、お客様による積み込みをお願いいたします。
- 「現物を見てみたい」方は、直売所営業時間内にお気軽にお越しください。(事前にご連絡(075-393-5399)をお願いします。)
- ご購入ご希望のお客様は、事前にご購入予定束数とおよその到着時間を事前にご連絡(075-393-5399)いただけますようお願いいたします。
9:30〜11:30 14:30〜15:30
[詳細]
[お問い合わせ]
大きな地図で見る
特徴
<乾燥薪>
サクラ、カシ、クスなど広葉樹(雑木)のミックス薪です。
雑木を玉切りし、割り、ひと夏以上乾燥させています。
薪の長さは、40cm、割は10cm前後、束の直径は約23cmです。(※束単位(直径約23cmで結束)での販売のみとなります。重量などでのばら売りは行っておりません、ご了承ください。)
番線やビニル紐を使わず、ストーブで一緒に燃やしてしまえる麻紐で結束しています。
使い方
燃料として
薪ストーブの燃料として、ご利用下さい。
原料
太い枝や伐採された幹部分。
製造工程
丸太や太い枝を、薪に使えるクスやケヤキなど雑木と、薪にしないアカマツなど針葉樹やイチョウ、ヤナギなどに分類します。
雑木を40cmの長さに玉切りして切りそろえ、薪割り機で割り、結束し、ひと夏乾燥させます。
詳しくは、「薪ができるまで」もご覧下さい。